Uncategorized

保護犬を迎え入れるまで〜リアル体験談〜

保護犬を迎えるまでの流れ 〜実体験をもとに〜 この記事では、僕が実際に保護犬を迎え入れた流れを紹介します。 ただし、これはあくまで僕の体験談。保護団体や犬によって手続きは異なるので、参考程度に読んでいただけると嬉しいです。 我が家と保護犬の...
Uncategorized

わんこが食べやすい高さのペットフードボウルをプチプラでDIY!

おしゃれなペットフードボウルが欲しい!でも… 「食べやすい高さのペットフードボウル」って、おしゃれで、わんこも食べやすそうでいいですよね。 (使える画像がネコちゃんしかなかったのです) ただ、おしゃれなものはお手入れが大変そうだし、値段も高...
保護犬について

保護犬を飼うという選択

「保護犬」という選択肢を知ってほしい この記事で伝えたいことはただ一つ。 犬を迎えたいと思ったとき、まず「保護犬を迎える」という選択肢を考えてほしい。 それが僕の願いです。 我が家のカワイヌドッグは保護犬 我が家には2匹の元保護犬がいます。...
プロフィール

ポジャ吉家の犬どもめ Part2

我が家の犬を紹介します! 前回は長犬のダリを紹介しました。 今回は次犬のモンちゃんを紹介します。 モンちゃんについて 推定1歳。ダリと同じく、茨城の保護団体「CAPIN」出身。 見た目は日本犬のような凛々しさと洋犬のような人懐っこさを兼ね備...
プロフィール

ポジャ吉家の犬どもめ Part1 ダリ

我が家の保護犬ダリの紹介! 我が家には2匹の保護犬がいます。どちらもCAPINという茨城の保護団体から迎えました。 今回は、先住犬の ダリ を紹介します! 今回はダリを紹介していきます。 ダリについて ダリ。柴犬と同じくらいのサイズの雑種犬...
プロフィール

初めまして、求肥(ぎゅうひ)と申します。

カワイヌドッグライフの求肥です。 20代アラサーの既婚男性で、全身全霊の犬派です。 ネコも好きですが、幼少期から「重度のネコアレルギー」だと思い込み、ずっと犬とだけ戯れてきました。(大人になってから、実は軽度のアレルギーだったと判明しました...